「山奥ニート」とはどんな生活?理由や収入は?将来は?

スポンサーリンク

「山奥ニート」とは、和歌山県の山奥で、なるべく働かずに生きていくことを実現している集団生活を営む若者たちです。山奥でニートとなると、その生活ぶりなどに興味がわきます。そこで山奥ニートの
・どんな生活?
・山奥ニートになった理由?
・収入は?
・将来は?

を調査してまとめました。

スポンサーリンク

山奥ニートはどんな生活?

山奥に暮らしてると聞くと、
どうしても原始的な農民みたいな生活を想像しますが、
全く違っていました。

一番大きいのは通信の発達で、
山奥といえどもネットで
都会と変わらず情報を得たり発信できてしまうところ。
山奥でも一瞬にして世界とつながれてしまいますよね。

必要なものもネット注文で届いてしまう。
配達の方はたいへんだと思いますが・・

昔と比べて
都会と田舎の差はずっと小さなものになってるので、
そもそも引きこもっているのであれば、
都会でも山奥でもあまり変わらないみたいです。

むしろ山奥の方が自然の刺激があっておもしろそうです。

山奥ニートの何もないときの1日は
次のような感じのようです。

・山奥ニートの一日は午前11 時くらいから
・午前中はほとんどの山奥ニートたちには就寝時間
 これはよくわかります。

・朝昼兼用の食事
 ここではスパゲティが多いみたい

1kg20円という驚くべき安さの外国製スパゲティを、
アマゾンから購入、
畑で採れたにんにく・唐辛子と合わせてペペロンチーノにする。

基本的に山奥ニートは、がっつり炭水化物を食べる。
一般的なひとり暮らしよりは野菜も肉も食べている。

外食できる店がないから100%自炊。
これが逆に健康的かもしれません。

食事のあとは、
ギターを弾いたり、
鶏を散歩させたり、
洗濯機を回したり、
畑に行って水をやったり
家の改修工事をしたり好きなことをしている。

日が傾くと作りたい人が晩ごはんを作り始める。
食事の時間も決まっていない。

夕飯後は
・ゲームに夢中
・そのまま酒を飲んだり、
・一緒に映画を見たり、
・話したくない気分の人は、自分の部屋に帰る。
・ひとりで漫画を読む

眠りに入るのはだいたい深夜3時くらい。
朝起きる予定がないから、何時に寝てもいい。

何もないとこんなきままな1日だそうですが、
山奥での集団生活は何もない日のほうが珍しいのだそうです。

・よく晴れた夏の日は、川へ行って泳ぐ。
・話題の映画のネット配信が始まるとプロジェクターを用意して映画上映会。
・対戦ゲームが大流行して徹夜で遊び続ける。
・台風によって停電になり暗闇の中ボードゲームをする。
・大事にしていた鶏がイタチに襲われて悲しみながら墓を作る。
・から揚げを何kgも揚げてお腹がはち切れるくらい食べまくる。

など刺激的で楽しそうな山奥ニート生活です。

実際山奥ニート生活は、全然退屈しないと語っています。

山奥ニートになった理由?

山奥ニートの代表の石井さんに
山奥ニートになったきっかけを聞くと
はっきりはしてないようですが、
次のようなきっかけがあったようです。

子供の頃から、寅さんに強く憧れつつ
自由気ままに生きていきたいという希望はあった

しかし世間の圧力に負けて関東の大学に進み、
教育実習をするも、
学校内の先生方の強い上下関係
パワハラ的指導を目の当たりにします。

それにショックを受けて大学は中退その後引きこもり。
そんなとき2011年3月11日、22歳の時に東日本大震災が起きます。
石井さんがボランティアにかけつけると
驚いたことにボランティアをしている人はニートばっかり。

そんな経験もあり
いざという時のために
「労働力の余剰が、社会には必要なのではないか」
「ニートのような人間も社会には必要なのではないか」
という思いに至ったとのこと。

よくアリの集団の中では、
一定の割合のアリが必ず遊んでいるという話がありますよね。

遊んでいるアリとニートは同類ではないかと思ってたときに

たまたま和歌山の山奥でニート生活の募集があって
応募したのが現在の山奥ニートになったきっかけだったということ。

収入は?

・収入は地域の人たちから依頼される
農作業などの短期アルバイトや
・ブログのアフィリエイトなど

全部ひっくるめて月2万~3万円くらいで暮らしているとのこと。
住居費はただ。

将来は?

代表の石井さん自体が将来どうなるかはわからないと
言っていますが、

AIが今後どんどん発達した社会になると、
多くの人はその人が好むと好まざるとにかかわらず、
「あまり仕事をしないまま生きていく」ことが現実となってきます。

そうなった場合に、
「仕事をしなくても充実した人生を生きていく方法なんて
 いくらでもあるんだ」
 ということを実証するのも、山奥ニートの役割では!
と考えてるということです。

まとめ

山奥ニートの「どんな生活?」「山奥ニートになった理由?」「収入は?」「将来は?」
をまとめました。イメージとは違って、山奥でも文明的な生活を送っていて、日々何にもしばられないけれども逆に日々刺激的な生活ということがわかりました。将来、AIの発達であまり仕事をしなくてよくなった社会で「人生で何をしたらいいかわからない人」が、
たくさん出てきたときに、この「山奥ニート」の生活はたいへん参考になりそうな生活形態だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました