出雲大社の参拝でご利益アップの砂をいただく方法を解説!

スポンサーリンク

縁結びの神様として有名な出雲大社。縁結びは男女間だけでなく、仕事とかお金とかの縁結びもあるということを知り、これは参拝しなければと思っていましたが。幸い念願だった出雲大社の参拝をかなえることができました。そこでさらに一般的な参拝とは違ったご利益アップの参拝の方法があることを知りました。ご利益のある砂をいただき持ち帰ることができる参拝方法なのですが、ガイドブックなどには、あまり載っていない参拝方法なので説明します。

スポンサーリンク

出雲大社でご利益アップの砂をいただく参拝方法

出雲大社の一般的参拝方法は、ガイドブック等に載っていますが、

ガイドブック等にあまり載っていないご利益のある砂を持ち帰る方法
を説明します。

砂を持ち帰るためには、砂を治める必要があります。
治める砂を準備しないで砂を持ち帰るとご利益はないと思います。

ご利益のある出雲大社の砂のいただき方の流れは次です。

①治める砂は、出雲大社のそばの「稲佐の浜」という砂浜からいただきます。

②次に一般的な出雲大社の参拝をします。

③出雲大社の参拝が終わったら、
 本殿の裏にある「素鵞社(そがのやしろ)」というお社(おやしろ)に
 用意した砂を治め、素鵞社で清められたご利益のある砂をいただき
 持ち帰ります。

次に詳しく説明しますす。

「稲佐の浜」からの砂の準備

稲佐の浜は、出雲大社西門から西の方角に
歩いて約15分ほどのところにある
砂浜。

車だと5分くらいです。

出雲大社がこんな海岸のそばだとは思ってもいませんでした。

旧暦の10月10日の「神在祭」には、
全国の神々が出雲大社に集まりますが、
そのときにこの稲佐の浜で
全国の神々をお迎えする古式豊かな「神迎(かみむかえ)神事」が行われる
という神聖な場所です。

砂浜のそばに大きな岩のかたまりがありますが、
これが弁天島です。
何か神秘的な光景です。

弁天島には鳥居とお社があります。
海の神様の 豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)が祀られています。

浜から手を合わせて弁財天のお社をお参りします。

お参りしたら砂浜の砂をいただきます

砂の量は、いただける砂が片手でひとつかみと言われてますので、
それよりちょっと多いくらいでいいと思います。

コンビニのレジ袋やジップロックの袋とか用意して
それに砂を入れて用意しておけがいいと思います。

稲佐の浜はほんとにきめ細かくて綺麗な砂です。

稲佐の浜の砂のままでの充分ご利益があるようですが、
さらに出雲大社に治めてご利益アップをします。

出雲大社の参拝

出雲大社の参拝は、一般の神社と違って
「二礼四拍手一礼」です。

境内の中の周り方もあります。

ガイドブック等に出雲大社の参拝の方法は載っていますが、
ガイドさんを頼んで参拝した方が
色々詳しく説明してくれるしわかりやすいです。

私は、神門通りの出雲観光案内所で
出雲大社参拝のボランティアガイド
を頼みました。

これは90分かけて、ていねいに説明してもらいながら
正しい参拝ができるので、
とってもオススメです。

説明は、ワイヤレスイヤホンを使うので、
他の人と密になることもなく、
ガイドさんと多少離れていても説明を聞くことができます。

しかも500円と格安!

ぜひ、観光案内所の参拝ガイドを利用してみてくださいね。
案内サイト→https://www.izumo-kankou.gr.jp/7057

ご利益のある砂のいただきかた

出雲大社の一般参拝が終わったら
稲佐の浜でいただいた砂を治めて、
ご利益のある砂をいただきます。

砂を治めるところは出雲大社の本殿の裏にある
素鵞社(そがのやしろ)

https://4travel.jp/

この社は、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)って聞いたことがあると思いますが、
そのヤマタノオロチを退治したスサオノミコトが祀られています。

出雲大社の境内は神聖な空気感がありますが、
この素鵞社(そがのやしろ)周辺は、
さらに凜とした雰囲気を感じました。
何か違います。

この素鵞社(そがのやしろ)に
「二礼四拍手一礼」で参拝し、
素鵞社(そがのやしろ)の向かって右側の縁の下に砂を治めます

素鵞社(そがのやしろ)の後ろを左側に回って
左側の縁の下から
素鵞社(そがのやしろ)で清められた砂をひとつかみ
いただきます。

いただいた砂は、お清めや御守に使えます。

いただいた砂を家の敷地にまくと土地が清められ
「厄除け」や「魔除け」にもなり
ご利益が得られると言われています。

部屋の四隅に置いても、その部屋が清められます。

袋に入れて、お守りとしても使えます。

まとめ

出雲大社で、ご利益アップの砂をいただく参拝方法をまとめました。その方法は、
・出雲大社のそばの「稲佐の浜」という砂浜から砂をいただく。
・次に出雲大社の参拝をします。
・本殿の裏にある「素鵞社(そがのやしろ)」に稲佐の浜でいただいた砂を治め
 そのかわりに、素鵞社で清められたご利益のある砂をいただく
という流れになります。
出雲大社を参拝されたときは、ぜひご利益アップの砂をいただく参拝方法も行って
ご利益アップされてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました