唾液力(唾液の量と質)の改善方法を解説

スポンサーリンク

唾液力とは唾液の量と質が大切です。唾液の量はよく話題にされますが、唾液の質も大事です。唾液は年齢とともに、また生活習慣が悪くても唾液の量が減ったり、唾液の質が低下します。唾液力が落ちると口の中が乾いて細菌が増殖し、口臭や虫歯や歯周病を引き起こしたり、感染症にもかかりやすくなります。
現在の新型コロナウィルスの感染予防にも唾液力を高めることは大切です。
そこで
・唾液の成分
・唾液力を改善する方法について解説します。

最後に、唾液の質を高める方法を明石の歯医者さんが解説してますので、
是非みてみてください。

スポンサーリンク

唾液の成分

唾液は99パーセントが水分で
残り  1パーセントに100種類以上の物質が含まれてます。

残り1%に含まれる物質が、唾液の質を高めます。

唾液に含まれる物質で特に大事なのは

◎アミラーゼ     消化酵素として働く
◎IgA         身体の中に入ろうとする細菌類をシャットアウトする
◎ベルオキシダーゼ 酸化ストレスから生体を守っている。
◎ラクトフェリン ウイルスや細菌などの感染を防ぐ重要な成分
◎リゾチーム 細菌に対し溶菌作用

唾液は消化を助けるだけでなく、
免疫力にとてもかかわる物質が含まれていますね。

なので、新型コロナウィルスのような感染症が心配される現在
唾液力を高めることはとても大切なことです。

唾液力を改善する方法

唾液力(唾液の量と質)を改善する方法ですが、

1.口呼吸をやめる

まず一番大事なことは、口呼吸をやめることです。
無意識のうちに口で呼吸していると唾液がでていても
口の中が乾燥して雑菌が増え免疫力が低下します。

無意識に口が開いてしまう人は、
口の周りを筋肉が弱っているかもしれません。
口周りの筋肉を鍛えるエクササイズも試すといいです。

また鼻が悪いと口呼吸になるので鼻の治療も必要ですね。

2.歯と舌をみがく

唾液が出ていても歯と舌が汚れていると細菌が繁殖し
唾液の免疫力が低下してしまいます。

特に起床後は、就寝中に唾液の分泌量が減って
口の中の細菌が増えているので、よく歯と舌を磨くといいです。

3.食事はよく嚙んで食べる

食事をよく嚙んで食べることで
唾液がよく分泌されて唾液の量と質が高まります。

4.腸内環境を良くする

 腸内環境と唾液の質は相関関係があります。
 腸内の環境が良くなれば免疫力はあがりますが、
 さらに唾液の質も上がってさらに免疫力がアップします。

 腸内環境を良くするには、
 ・ヨーグルトなどの乳製品をよくとる
 ・納豆・キムチなどの発酵食品をよくとる
 ・根菜や大豆、海藻など食物繊維の多い食品をとる
 ・逆に糖質の摂り過ぎは腸内環境も口の中の環境も悪化させるので
  注意です

5.自律神経を整える

 唾液の分泌に深い関係がある自律神経です。
 交感神経が優位で緊張すると
 唾液がでなくなって口のなかがカラカラになるのは
 よく経験することです。

 日頃緊張状態が続かないように、リラックスをこころがけることは
 唾液力を高めることに大切です。

6.唾液腺のマッサージ

 唾液を増やすのによく言われているのが唾液腺のマッサージ
 これはよく知られていると思います。
 ・耳下腺
耳の下より少し前を、人差し指 中指 薬指で回すように刺激する
ゆっくりやさしく、10回以上繰り返す。
・舌下腺
親指をたてて、あごの下を押すように刺激する
やさしく7〜10回繰り返す。
・顎下腺
手をグーにして、あごの下にはめるように置く
後ろから前へ10回以上動かす。

最後に、唾液の質を高める方法を明石の歯医者さんが解説してますので、
是非みてみてください。

唾液の質を高める方法【西明石の歯医者】神戸市西区のたかしデンタルクリニック

まとめ

唾液力とは唾液の量と質の両方を高めることです。唾液は消化を助けているだけでなく、免疫力にも大きく関わっているので、唾液力を改善することは、感染症予防や成人病予防、アンチエイジングなどにも大切です。新型コロナウィルスの感染が心配な現在、唾液力も高めておくことは大事だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました