NI-WL706とNI-WL705の違いを比較!使い方や特長も紹介

家電製品

NI-WL706とNI-WL705の違いを比較!使い方や特長も紹介をお届けします。

NI-WL706は2021年9月発売のパナソニックのコードレススチームアイロン新モデルです。

NI-WL705は2019年9月発売の旧モデルです。

パナソニックのコードレススチームアイロンはたいへんな人気商品ですが、新モデルの新モデルNI-WL706と旧モデルNI-WL705の違いが気になりますね。

ずばり違いは次の点です。

・カラーバリエーションの違い
・抗菌ハンドルの違い

詳しくは記事の本文で説明していきます。

そこでこの記事では、次のことをまとめています。

・NI-WL706とNI-WL705の違いを比較
・NI-WL706とNI-WL705の共通の使い方と特長

をお届けします。

新モデルNI-WL706

旧モデルNI-WL705

 

NI-WL706とNI-WL705の違いを比較

カラーバリエーションの違い

新モデルNI-WL706・・・ピンク・ベージュ・ダークグレー

旧モデルNI-WL705・・・ピンク・ゴールド・ピンクゴールド

色は機能には関係ありませんが、自分の好みの色の方を使った方が気分がいいので、アイロンがけもより楽しくなると思います。

 

抗菌ハンドルの違い

新モデルNI-WL706の新モデルには抗菌ハンドルが採用されています。

新モデルNI-WL706・・・抗菌ハンドルあり
旧モデルNI-WL705・・・抗菌ハンドルなし

抗菌は、殺菌と違って最近を無くすわけではなく、細菌を繁殖しにくくするものです。 細菌が繁殖しにくくなる素材が使われていると思います。

新モデルNI-WL706

旧モデルNI-WL705

 

NI-WL706とNI-WL705の共通の使い方と特長

新モデルNI-WL706も旧モデルNI-WL705も機能は一緒で、使い方や特長は同じです。
使い方や特長をわかりやすく説明していきます。

基本的使い方

スチームアイロンは、どのタイプでも基本は次の使い方です。
・シワ伸ばし・・すべらせる
・折り目付け・・押さえる
・風合いを戻す・・アイロンを浮かせてスチーム

 

この基本の使い方が、新モデルNI-WL706も旧モデルNI-WL705も、よりやりやすくなっています。

次から詳しく説明していきますね。

アイロン掛け前後OKのWヘッド形

従来のアイロンだと、後ろ方向にはシワになったりして、ちょっと動かしにくい形になってましたね。

それが前も後ろもとんがってるWヘッドになっているので、アイロン面が全方向に動かせるようになって、よりスピーディーにラクにアイロンがけができます。

ただ、Wヘッドの形だと、アイロン掛けの途中でちょっと立てかけて・・ということは
できないので、アイロンがけ途中でちょっと休みたいときは、いちいちアイロン台に戻さないといけないデメリットはありますね。

 

細かい部分に助かるスリムヘッド

ボタンとボタンとの狭いところなどは、アイロンの先端が入らずアイロン掛けができないことがあります。
NI-WL706もNI-WL705も、アイロン面の先端が細くなっていて、狭い細かい部分もアイロン掛けができます。

これは便利ですね。

アイロン先端が丸くてスムーズなアイロン掛け

アイロン面の端が丸くなっており、ポケットなどの段差もスムーズにかけられるという優れものです。

先端がカール状になっていると、細かいところに入りやすく、アイロン掛けがしやすいですね。

一番すべりやすいアイロン面

アイロン面の素材で、アイロンのすべりやすさが違ってきます。

新モデルNI-WL706は「ステンレス×ニッケルコート」
旧モデルNI-WL705は、「ミラーマジ軽 」

ミラーマジ軽というのは、ステンレスにニッケルをコーティングしたものなので、ステンレス×ニッケルコートと同じことですね。

アイロン面の違いでの滑りやすさを比べると次のようになります。

ステンレスは熱くなるとすべりやすい特性があって、熱くなると他のアイロンと比べて約2倍の軽いすべりになり、アイロンが浮いているような感覚になります。

ニッケルは、熱が下がりにくくなるので、コードレスアイロンの熱の下がりを抑えます。

従って、ミラーマジ軽のアイロン面は、滑りやすくさめにくい一番いいアイロン面になり、
NI-WL706もNI-WL705も採用しています。

アイロン面全面のスチーム

通常のスチームアイロンのスチーム噴射位置は前側約60mmのみですが、NI-WL706もNI-WL705もアイロン面前面の約160mmあります。

スチームの穴は「32」もあり、スチームがこれだけ広範囲にでるので、アイロンがけの効率があがりますね。

また、注水タンクは160mLとたっぷり。1度の給水でたっぷり使えます。

通常スチームの約4倍の「ハイパワースチーム」

通常スチームの約4倍のハイパワースチームを出すことができるので、シワが強いところなどには、より強力にシワ取りができます。

ズボンの折り目の仕上げなどにもハイパワースチームは効果的ですね。

通常スチームの約20倍の「パワーショット」

通常スチームの約20倍ものスチームも出すことができるので、たとえばニットの伸びた袖なんかも、この「パワーショット」で元に戻すことができます。

セーターの袖口って、伸びやすいので、このパワーショットは便利ですね。

衣類の脱臭機能「ハンガーショット」

衣類についた嫌な臭いをスチームの力でで脱臭することができます。

「ハンガーショット」と呼ばれてる、衣類をつり下げたままで、スチームを吹きかけることで、しっかりと脱臭してくれます。

なかなかすぐにはクリーニングできないコートやスーツなどの脱臭にいいですね。

 

がんこなシワにはマイクロスプレー

細かい水粒子を噴射することができます。

綿や麻などが素材のシワが強い衣類には、このマイクロスプレーを使って、シワを伸ばすことができます。

綿や麻などの素材のシャツってスチームを使ってもなかなかシワが伸びないですが、このマイクロスプレーで細かい水分を繊維に吸収させると、がんこなシワも伸びやすくなります。

スチーム穴目詰まり防止機能

スチームの穴って、長く使っているとが目詰まりしてきて、スチームの噴射が弱くなってきます。

このNI-WL706とNI-WL705のタンクには目詰まり防止剤が内蔵されています。
タンクに内蔵された目詰まり防止剤の効果で、目詰まりを起こしにくくなっています。

たしかに、長く使っているとスチーム穴ってつまってきて、うまくスチームがでなくなってきます。このスチーム穴目詰まり防止機能は、アイロンのメンテナンスが軽減されるのでいいですね。

その他の特長

スチーム持続時間・・・最長3分

スチーム量・・・最大約13g/分(11~13g/分)

立ち上がり時間・・・約100秒(設定温度<高:約180~200 ℃>になるまでの時間)

アイロン本体大きさ・・・(幅)約11cm (高さ)約13cm (長さ)約23cm

アイロンケースの大きさ・・・(幅)約18cm (高さ)約21cm (長さ)約29cm

本体重さ・・・約1.1㎏

新モデルNI-WL706

旧モデルNI-WL705

 

新モデルNI-WL706と旧モデルNI-WL705の違いを比較!使い方や特長も紹介のまとめ

新モデルNI-WL706と旧モデルNI-WL705の違いは次の点です。

・カラーバリエーションの違い
・抗菌ハンドルの違い

本体の色や抗菌ハンドルにこだわらなければ、機能は同じなので、価格も安い旧モデルNI-WL705でもいいですね。

新モデルNI-WL706

旧モデルNI-WL705

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました