PJ-P3DGとPJ-N3DGの1つの違いを比較!違いは無い!シャープリビング扇風機

空調家電

PJ-P3DGとPJ-N3DGの1つの違いを比較!違いは無い!をお届けします。

PJ-P3DGとPJ-N3DGは、シャープの7枚羽根のリビング扇風機。
ムラの少ない心地いい風で評判です。

PJ-P3DGは2022年4月の発売。
PJ-N3DGは2021年4月の発売です。

PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年)の違いが気になりますが、違いは次です。

PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年モデル)の違いは無い

機能・性能・デザインの違いはありません。

従って購入時に安い方がおすすめです。

詳しくは本文で説明しますが、この記事では 次のことをまとめています。

・PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年モデル)の違い
・PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年モデル)でおすすめはどっち
・PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年モデル)の共通の特長

PJ-P3DG(2022年モデル)のチェックはこちらから

PJ-N3DG(2021年モデル)のチェックはこちらから

 

PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年モデル)の違い

PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年モデル)の違いはありません。

機能・性能・デザインなど同じです。

但し、発売年が違うので価格の違いはあります

PJ-P3DG(2022年モデル)のチェックはこちらから

PJ-N3DG(2021年モデル)のチェックはこちらから

PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年モデル)でおすすめはどっち

PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年モデル)で違いはないので、購入時に価格が安い方がおすすめです。

価格は日々変動するので、次の商品案内でチェックしてください。

2022年4月現在では、PJ-N3DG(2021年モデル)の方が1万円位安いので、おすすめです。

PJ-P3DG(2022年モデル)のチェックはこちらから

PJ-N3DG(2021年モデル)のチェックはこちらから

PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年モデル)の共通の特長

ここからは、PJ-P3DGとPJ-N3DGの特長をご紹介します。

蝶の羽根を応用したなめらかな風

PJ-P3DGとPJ-N3DGの羽根には、シャープ独自に蝶の羽根を応用した「トリプル・ネイチャーウィング」という羽根が使われています。

モデルにした蝶は、何と海を渡り数千キロも旅をする「アサギマダラ蝶」という蝶。
数千キロを飛ぶ蝶なので、その羽ばたきでできる風は、ムラが少なくてなめらかで風量も多いんですね。

アサギマダラ蝶の羽をまねた羽根は、ムラが少なく、なめらかな風を作ります。
また、消費電力は同じでも風量がアップしています。

これはスゴイ技術ですね。
よく研究していると感心します。

だるさ感や冷えすぎを抑える

トリプル・ネイチャーウィングの羽根が生み出すムラの少ないなめらかな風
プラズマクラスターの効果で、

扇風機にあたると起こりがちな「だるさ感」や「手足の冷えすぎ」が抑えられます。

これも普通の扇風機には見られない特長ですね。

プラズマクラスターで消臭・空気浄化

PJ-P3DGもPJ-N3DGも、プラズマクラスター7000機能を搭載した扇風機です。

プラズマクラスターには、次のような作用があります。

・空気をスッキリキレイにする効果
・部屋の浮遊カビ菌を除菌
・衣類のイヤな臭いを消臭
・衣類の部屋干し臭の消臭
・ソファやクッションに染み付いた料理臭などを消臭
・衣類や寝具に染み付いた体臭、タバコの臭いも分解・除去

これらの作用も、従来の扇風機にはなかったのですばらしい特長ですね。

センサーで風量を自動調整

部屋の温度をセンサーが感知して、温度によって風量を自動調整してくれます。
手動でいちいち風量を強くしたり弱くしたりしなくて済むので便利ですね。

 

パワフルモード

暑い外から帰宅したときや、風呂上がりなど、一気に涼みたいときには、強風より強いパワフルモードが備わっているので便利です。

おやすみモード

おやすみのとき、切タイマーと連動して風量を徐々に下げていくモードです。
表示部の明るさも抑えるので便利なモードです。

33段階風量切り換え

微風から強風まで、本体からは9段階ですが、リモコンだと何と33段階も微調整できます。
たいへんきめ細かい風量設定ができるのも従来の扇風機にはない特長ですね。

 

部屋の空気循環のための上向き50度

部屋の空気を循環させたいときに、本体の高さ110cm+上向き50度設定で効率的に、空気を循環させることができます。

 

DCモーターで、静かで低消費電力

DCモーターなので、低消費電力で、電気代も節約できます!

またDCモーターなので、風量を細かく制御でき、音も静かです。

作動音は16dB~44db。
最大でも44db、通常はそれ以下で運転していると思うので、とっても静かです。

消費電力も、2.7w~26wと超低消費電力です。

PJ-P3DG(2022年モデル)のチェックはこちらから

PJ-N3DG(2021年モデル)のチェックはこちらから

PJ-P3DGとPJ-N3DGの1つの違いを比較!のまとめ

PJ-P3DGとPJ-N3DGの1つの違いを比較!違いは無い!をお届けしました。

PJ-P3DG(2022年モデル)とPJ-N3DG(2021年モデル)の違いはありません。

機能・性能・デザインともに、同じです。

従って購入時に安い方がおすすめです。

PJ-P3DG(2022年モデル)のチェックはこちらから

PJ-N3DG(2021年モデル)のチェックはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました